会則
医院検索 皮膚の日 皮膚の病気 リンク集
会員様へごあいさつ 活動報告 ご入会方法 ご入会お申し込み
各種お手続き 保険診療 会則
Menu

皮膚の日

Hifuday

2025年

会場 京都府医師会館
日時 11月16日
司会 京都皮膚科医会 会長 小西 啓介
内容 ■ 講 演 :13時30分~14時30分(各30分)
 ①帯状疱疹について
  今井  慎(太秦天神川駅前いまい皮フ科クリニック) 
 ②足トラブルを予防しよう―足爪とフットケアのおはなし―
  野見山朋子(野見山医院)
 
■皮膚の病気の相談タイム(会場にて):14時40分~15時40分
  皮膚科専門医による無料相談コーナー
参考資料 参考資料はこちら

2024年

会場 京都府医師会館
日時 11月10日
司会 京都皮膚科医会会長 小西啓介(小西皮膚科クリニック院長)
内容 ■講演1 
「知っておきたいヘルペスの話題」
田端康一(たばた皮フ科クリニック院長)

■講演2 
「皮膚ガンのトリセツ」
小川純己 (小川皮フ科医院 院長)

2023年

会場 京都府医師会館
日時 11月12日
司会 京都皮膚科医会会長 小西啓介(小西皮膚科クリニック院長)
内容 ■講演1
「知っておきたいやけどの手あてと予防」
永田 誠 (京都第一赤十字病院 皮膚科部長)

■講演2 
「知っていますか? 掌蹠膿疱症」
十一英子(国立病院機構京都医療センター 皮膚科医長)

2022年

会場 京都府立医科大学附属図書館 図書館ホール
日時 11月13日
司会 京都皮膚科医会会長 小西啓介(小西皮膚科クリニック院長)
内容 ■講演1 
「わかりやすい脱毛のお話」
野見山朋子(野見山医院)
 
■講演2  
「かゆい皮膚病のあれこれ」
近藤摂子(こんどう皮膚科クリニック院長)

2021年

会場 ZOOM ウエビナー
日時 11月14日
司会 京都皮膚科医会会長 小西啓介(小西皮膚科クリニック院長)
内容 「皮膚の乾燥で起こる病気〜アトピー性皮膚炎を中心に〜」
加藤則人(京都府立医科大学大学院医学研究科 皮膚科学教授)

2020年

会場 開催なし

2019年

会場 京都大学芝蘭会館 稲森ホール
日時 11月10日
司会 京都皮膚科医会会長 新屋明美 (新屋医院)
内容 ■講演1 
「皮膚がんって、どんなもの?」
小川純己(小川皮フ科医院 院長)

■講演2 
「なぜ、かゆみを止めないといけないの?」
谷岡未樹(谷岡皮フ科クリニック院長)

2018年

会場 京都府立医科大学附属図書館 図書室ホール
日時 11月11日
司会 京都皮膚科医会会長 新屋明美 (新屋医院)
内容 ■講演1 
「皮膚が語るあなたの健康〜皮膚は内臓の鏡です〜」
松井美萌(医仁会武田総合病院 皮膚科部長)

講演2 
「進歩する皮膚科治療〜アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、乾癬など〜」
十一英子(国立病院機構 京都医療センター皮膚科 医長)

2017年

会場 京都大学芝蘭会館 稲森ホール
日時 11月12日
司会 京都皮膚科医会会長 新屋明美 (新屋医院)
内容 ■講演1
「かゆいところに手が届く痒みの話」
津田達也(津田皮フ科医院 院長) 

■講演2
「知っておきたい紫外線と皮膚の老化」
田端康一 (たばた皮フ科クリニック 院長)

2016年

会場 メルパルク京都
日時 11月13日
司会 京都皮膚科医会会長 新屋明美 (新屋医院)
内容 ■講演1 
「足は健康のかなめ~ウオノメ、巻き爪、イボ等など〜」
谷岡未樹(谷岡皮フ科クリニック院長)

■講演2
「すこやかな加齢のために〜上手に付き合う皮膚の痒み〜」
永田 誠(京都第一赤十字病院 皮膚科部長)

条件検索

市区町村
医療機関名・キーワード
TOP